住宅ローン知っておきたいことPart1不動産業者の役割

【住宅ローン】銀行・保証会社・不動産業者の関係

銀行ローンの折衝というのは、微妙で複雑な関係の中で行われます。
直接的には借り手であるあなたと貸し手である銀行との交渉ですが、その間に不動産会社の担当者が介在しています。そして、あなたの個人信用情報を見て、「貸せる・貸せない」を判断するのは、銀行が依頼した保証会社等です。

 

この中で、あなたにとって一番の味方になってくれるのはもちろん、不動産会社の担当者です。何とか有利な融資を受けられるように、いろいろと動いてくれる存在です。
しかし、銀行の担当者も、決して「敵」ではありません。住宅ローンは銀行にとってもちろん商売ですから、基本的に「お客様」としてあなたを扱ってくれます。もし成立すれば、銀行担当者の成績にもなります。したがって「どうぞウチで借りてください」という立場です。

 

しかし、それで完結しないのが住宅ローンです。もしもあなたに貸したお金が不良債権になってしまったら銀行としては一大事です。銀行は別会社の保証会社もしくは、行内の審査部といった部署に、あなたの個人信用情報を探らせるわけです。保証会社は、あなたの悪い情報を見逃して不良債権を作ってしまうと、自分たちの会社の損失になります。そこであなたの個人信用情報の悪い情報を絶対に見逃さない、ということが仕事になります。
つまり、保証会社の担当者というのは、あなたにとってはっきりした「敵」になるわけです。ここで一線が引かれます。

 

借り手になるあなたは、保証会社等の担当者と折衝することはありませんし、会いもしません。保証会社等の担当者が連絡を取るのは、銀行の担当者だけです。保証会社等はあなたの個信情報を調査し、それをもとに融資の是非を判断し、その結果を銀行に伝えます。それが不動産業者を通してあなたに伝えられるわけです。
この関係の中で、貸付額や金利などの折衝が進んでいきます。銀行の担当者にとってもあなたは「お客様」で出来るだけ業者(つまりあなたの意)に沿った方向でローンを組みたいと、銀行の担当者も考えてくれます。

 

しかし、一方で、銀行の担当者は保証会社の言うことに従わなければなりません。審査に関しては、保証会社等が絶対的な力をもっています。したがって、この「銀行担当者と保証会社の担当者」のやり取りが最も重要になってくるわけです。
よって「あなた・不動産会社」と「銀行・保証会社」との間にも微妙な線が引かれることになるわけです。
この非常に微妙な関係を、よく把握しておかなければいけません。つまり銀行の担当者は、基本的には、こちらの立場で考えてくれていますが、完全な「味方」ではないのです。

 

つまり、あなたの一番の味方になってくれるのは不動産会社なのです。そのためなんでも本音で話されることをお勧めします。
ネットバンク系の住宅ローンは、直接自分で金融機関とやり取りすることになりますが、随時進捗状況などを確認しながらアドバイスさせていただきますので、ご安心ください。